Worl Done Itは景品表示法の規定に従い、本ページにプロモーションが含まれていることを明示します
【古都京都の文化財】日本の政治・経済・建築の中心を担ってきた千年首都の歴史

【古都京都の文化財】日本の政治・経済・建築の中心を担ってきた千年首都の歴史

【古都京都の文化財】日本の政治・経済・建築の中心を担ってきた千年首都の歴史

日本の歴史を語る上で外すことのできない場所京都、その京都には数多くの文化財が眠っています。

そんな古都京都の文化財と日本の歴史の関係性、そしてそれぞれの文化財の特徴をご紹介して参りましょう。

古都京都の文化財の世界遺産の概要

清水寺

世界遺産登録年:1994年

登録基準

(ⅱ)建築や技術、記念碑、都市計画、景観設計の発展において、ある期間または世界の文化圏内での重要な価値観の交流を示すもの

(ⅳ)人類の歴史上において代表的な段階を示す、建築様式、建築技術または科学技術の総合体、もしくは景観の顕著な見本

 

遺産概要

この古都京都の文化財は、1994年に開かれた世界遺産委員会で日本の世界遺産として登録されました。この古都京都の文化財に入る建造物は17つ、どれも日本の歴史に欠かせない建造物であり、日本の歴史に大きく影響したことから登録が決まりました。

この古都京都の文化財の数々は、世界で唯一無二と言われており、平安京ができた794年から約1000年もの間日本の中心となった京都が作り上げた景色でもあります。今ではたくさんの観光客が日々訪れる、外国人観光客にも人気の観光スポットとなっています。

 

古都京都の文化財TOP10をご紹介!

金閣寺

続いては17の古都京都の文化財の中でも是非一度は足を運んでいただきたい10の古都京都の文化財をご紹介致しましょう。皆様もよく知るものばかりではありますが、それぞれの魅力と歴史をご紹介致します。

古都京都の文化財①清水寺

まずはじめにご紹介する古都京都の文化財「清水寺」、京都のお寺の中でも1番の観光スポットであり、京都を訪れるなら外せないスポットでしょう。778年に造られたこの清水寺、「清水の舞台から飛び降りる」という有名なことわざの舞台でもあり、観音像が祀られているお寺です。

古都京都の文化財②金閣寺

黄金に輝くお寺金閣寺、正式名称「鹿苑寺」というこのお寺は1397年に当時室町幕府3代将軍であった足利義満により建てられたお寺と言われています。政権を交代した足利義満が隠居生活のための別荘として建てたものであり、その豪華絢爛な建物は誰もが圧倒したと言われています。

古都京都の文化財③銀閣寺

金閣寺を見に行くなら銀閣寺も外せない古都京都の文化財です。この銀閣寺の正式名称は「東山慈照寺」、足利義満の子孫である室町幕府8代将軍足利義政にて1490年に建てられたお寺です。金閣寺に比べて派手さはあまりないですが、銀閣寺は庭園の美しさが魅力です。わびさびの発祥とも言われるお寺であり、風情のある景色が広がります。

古都京都の文化財④二条城

日本歴史の中でも最長の幕府と言われた江戸幕府、その最初の人物である徳川家康によって造られたお城がこの「二条城」です。15代という長い歴史を築いた徳川幕府、各地にある豪華なお城とは打って変わって落ち着いた趣のあるお城ではありますが、その歴史の長さから古都京都の文化財の一つに認定されています。

古都京都の文化財⑤平等院

1052年、藤原頼通により開かれた寺院「平等院」、この寺院には鳳凰堂という10円玉の裏の絵柄として有名な建物があり、真っ赤に塗られた存在感のある寺院となっています。この平等院は京都の宇治にあり、中心からは少しで離れたところにありますが、是非足を運んで頂きたい寺院です。

古都京都の文化財⑥龍安寺

古都京都の文化財の中には建物のみならず庭園や石庭で有名な寺院もあります。その中でもこの龍安寺といえばやはり「枯山水」と言われる有名な石庭があります。夏の青々と生い茂る緑の時期、そして紅く染まる紅葉の時期、どちらも美しい景色が見られます。哲学的な寺院として一目置かれる寺院となっています。

古都京都の文化財⑦本願寺

御影堂と阿弥陀堂、そして本願寺、この日本の国宝にも認定されているのがこの「本願寺」です。圧倒的な存在感と戦国の世を渡ってきたという歴史の重みがひしひしと感じられる寺院です。他とは比べきかたちものにならない大きさを有し、名だたる将軍たちの歴史の中で出てくる寺院となっています。

古都京都の文化財⑧下鴨神社

同じく古都京都の文化財である上賀茂神社と並んで京都最古の神社と言われる「下鴨神社」、言わずと知れたパワースポットとして有名で、縁結びとして女子に人気の神社です。源氏物語や枕草子と言った名作の舞台であり、平安時代の文化や宗教の中心とされた神社となっています。

古都京都の文化財⑨宇治上神社

宇治抹茶で有名な宇治、その宇治の古い歴史を持つ神社が「宇治上神社」です。この宇治上神社には三神と言われる応神天皇、仁徳天皇、菟道稚郎子が祀られています。それぞれ歴史的に名を残す人々が祀られていることから有名な国宝にも認定されている神社です。

古都京都の文化財⑩延暦寺

最後にご紹介する古都京都の文化財「延暦寺」は、京都と滋賀の県境にそびえ立つ山、比叡山にある寺院です。膨大な敷地を持つこの延暦寺では、あの法然や親鸞、 日蓮が修行したと言われており、四季折々の美しい景色も見ることができる歴史的な寺院です。

 

まとめ

京都

古都京都の文化財は、様々な時代に名を残した建築物の数々であり、どれも日本の歴史の中で欠かすことのできないスポットとなっています。

こちらでは主な10の建物をご紹介致しましたが、他にもまだ7つありますので、京都を訪れる際には古都京都の文化財巡りをしてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
>「Worl Done It」feat.「THE THOR (ザ・トール)」

「Worl Done It」feat.「THE THOR (ザ・トール)」

「Worl Done It/ワールダニット」は世界中の文化遺産や文化施設、そのほか生活に役立つ情報をまとめた総合メディアサイトです。
このサイトで使用しているテーマは「THE THOR(ザ・トール)」という有料テーマとなっています。
ザ・トールはSEO・デザイン・機能の3拍子揃った国内最高峰のWordPressテーマです。

CTR IMG