ドメイン取得から約半年、A8.netのメディアランクが「プラチナ」に昇格しました。
ランクごとに特典を受けられるA8.netにおいて、プラチナランクは「A8で活用可能なほぼすべての特典が解放される」一つの到達ステージだと見なすこともできます。
この記事では実際にどんな特典があるのかも含め、効率的に収益性を高めていくためのコツを公開しています。
A8.netについて
「A8,net」は、国内において最大規模数のメディア会員と広告主を抱えているアフィリエイトASPサービスです。
ブログやサイト(メディア媒体)の運営者は、自らが保有するコンテンツの中で、特定の企業の商品やサービスを紹介する記事を載せることができます。
アフィリエイトの仕組みにおいては、メディアを訪問したユーザーがその広告をクリックしたり、サービスを購入したりすることで、運営者は成果報酬を各企業から受け取ることができます。
また、A8.netではメディアの実績(確定報酬額)に応じたランク設定が設けられており、各ランクに応じて特定の機能が解放される仕組みになっています。
出典:ランク特典|A8.net
ランク表において、ブラック以上のアフィリエイターには、記念ノベルティやフィギュアが贈呈されますが、実質的な機能解放としてはプラチナランクの「特別単価希望フォーム」が最後となっています。
3ヵ月の確定報酬額の合計が20万円を超えればプラチナに昇格することができます。
このメディアランクは広告主にも公開されており、提携審査の目安・成果報酬アップの基準・一般公開されていないプログラムへのオファーなどに利用されることがあります。
プラチナランクで解放される機能については、次の項目でご紹介させていただきます。
プラチナランクの特典について
新プログラム検索
ホワイトランクから解放される機能です。
通常のプログラム検索画面とは異なるデザインや仕様になっていて、
- 条件にヒットするプログラムの件数が表示される
- ジャンルや報酬金額など、条件を絞り込む機能が強化される
- 検索条件を保存することができる
などの違いがあります。
EPC (広告1クリックあたりの平均収益)
ゴールドランクから解放される機能です。
A8.netにおいては、発生報酬額およびクリック数を基にした「過去30日分」の平均値をEPC(Earn Per Clickの略)と定義しています。
EPC計算式
EPC=過去30日間内の発生報酬額合計÷同一期間内の発生クリック数合計
EPCの数値が高ければ高いほど、1クリック相当の平均発生報酬額が高いということになります。
同じテキストリンクやバナーリンクでも、文言やデザインが違うだけで、広告効果に大きく差が出るケースが多々あります。
EPCはどの広告素材を採用すればよいのかを判断するための重要な指標となります。
確定率
ゴールドランクから解放される機能です。
確定率は、過去3カ月間(当月を含まない)の確定合計数(確定数+キャンセル数)から算出されています。
確定率計算式
確定率(%)=(過去3ヵ月の確定数(キャンセル数除く)合計÷(過去3ヵ月の確定数合計+過去3ヵ月のキャンセル数合計))×100
アフィリエイト全般に共通することですが、商品やサービスが売買されたとき、まず「成果発生報酬」として計上されます。
この成果発生報酬について、広告主ごとに規定されている一定の条件を満たした場合に「成果確定報酬」となり、この段階でようやく収益となります。
売り切り型の商品やサービスは確定率が高い傾向にありますが、審査が必要な金融系のプログラムや、実際にユーザーが出発することが確定条件となっていることの多い旅行系のプログラムなどでは、確定率は低くなる傾向にあります。
特別単価希望フォーム
プラチナランクから解放される機能です。
広告主に対し、A8.netの担当者を介して、通常よりも単価(獲得報酬額)を上げてもらえないか交渉することができるようになります。
ただし、見込み獲得件数やサイトのPRなどを記載する必要があるため、継続的な売り上げが期待できるという確信や根拠がない場合は、積極的に利用することは控えた方が良いでしょう。
A8.netで効率的に収益を上げていくためには?
ありがたいことに、平均よりも比較的早いスピードでブログが成長しており、それに準じて収益性の改善を続けることができています。
A8.netにおいて、収益性を高めるために重視しているポイントをいくつかご紹介させていただきます。
初心者は「レッドオーシャン」よりも「ブルーオーシャン」
マーケティング戦略の領域で良く取り沙汰される言葉に「レッドオーシャン」と「ブルーオーシャン」というものがあります。
ここでは、「レッドオーシャン」は「競争の激しい市場・業界・分野」のことを、「ブルーオーシャン」は「競争のない市場・業界・分野」として表されます。
要は、競合がひしめいているか否かという話で、アフィリエイトにおける「レッドオーシャン」となると、比較的身近なテーマで需要の多い「美容系(ダイエット・脱毛など)」「金融系(クレジットカード・FXなど)」「転職系(看護師・保育士など)」といったテーマがあります。
これらの分野については、基本的にどのASPでも取り扱われており、テーマに特化したサイトやブログも量産されています、
その道のプロフェッショナルならともかくとして、既に競合がポジションを確立している分野については、どうしても新規参入のハードルは高くなります。
検索エンジンのシェアがほぼGoogle一強である今の時代、収益に繋がるキーワードでいかに上位表示させるかが最大のポイントとなります。
そしてレッドオーシャンでは当然のごとく、関連するキーワードにおいても熾烈な争いが繰り広げられています。
「どうしてもその分野で情報発信したい」というならば話は別ですが、これからアフィリエイトを始めようとしている方には、まだ既存のアフィリエイターの手が回っていない分野や、確実に需要がある、または今後増えるだろうと予想される分野やキーワードを見つけ出して、先手先手で記事を書いていくことを推奨します。
セルフバック機能を使って、一時的にゴールドランクに昇格する
A8.netだけではありませんが、ASPサービスにはすべからく「セルフバック」という仕組みが併設されています。
セルフバックとはいわば「自己アフィリエイト」のことで、自分で商品やサービスを申し込んだり購入したりすることにより、既定の報酬を受け取ることができます。
このセルフバックで獲得した収益ですが、実はそのままメディアランクの基準となる報酬額に計上されます。
報酬金額の高い案件を片っ端から申し込んでしまえば、一気にランクを上げることができます。
ここで間違えてはいけないのは、目的はランクを上げることではなく、ゴールドランクで解放される「EPC」や「確定率」といった特典を活用することにあります。
より広告効果の高い素材を選別し、記事を見直すことで、ユーザビリティは格段に向上し、最終的には収益性の改善にも繋がります。
特に、クレジットカード(※)の発行やFX口座の開設が報酬金額の面では有効です。以下に、実際にセルフバックで利用したプログラムを列挙します
※年会費が永年無料となっているカードを推奨します
- DMM FX新規口座開設促進|成果報酬額:20,000円
- 楽天カード|成果報酬額:9,000円
- 三井住友カード|成果報酬額:4,000円
- オリックス銀行カードローン|成果報酬額:8,000円
- SBI証券 口座開設プログラム|成果報酬額:8,000円
- 国際分散投資を自動運用【ウェルスナビ】|成果報酬額:8,000円
- セゾンカードインターナショナル|成果報酬額:8,000円
- セブン&アイグループのクレジットカード【セブンカードプラス】|成果報酬額:4,150円
- オートチャージ機能搭載【「ビュー・スイカ」カード】|成果報酬額:4,000円
- U-NEXT31日間無料トライアル|成果報酬額:1,655円
- 【Yahoo! JAPANカード】|成果報酬額:4,000円
- JCBオリジナルシリーズ【W】【WL】|成果報酬額:6,559円
- イオンカード|成果報酬額:6,559円
- リクルートカード|成果報酬額:2,750円
ゴールドランク到達は「3ヵ月間の合計報酬額が10万円以上」となります。
各セルフバックは一度しか利用できず、特にクレジットカードは複数枚を同時に申し込むと審査会社から不信感を持たれ、発行を拒否されてしまう可能性もあるため、注意が必要です(管理人の場合は、ひと月に3枚ずつで問題ありませんでした)
バナーリンクよりもテキストリンクを上手く活用する
一般論ですが、クリック率が高いリンクはテキストリンクだとされています。
特に読み物系の記事や、ハウツー系の記事では、ユーザーは「有益な情報」を求めてサイトを訪れるため、広告色の強いバナーは忌避される傾向にあります。
プログラムの中には、オリジナルリンクとして、文言を自由に改変することが許されているものがあります。
こうしたケースで、記事の内容に応じてテキストを変えると、クリック率の向上が見込めたりします。
そのほか、テキストリンクをベースとし、ボタンなどに加工して設置することにも一定の効果が見込めます。
アフィリエイトに向いている人
一人で淡々と作業をすることに抵抗のない人
規模が大きくなれば法人化も有り得ますが、ほとんどのアフィリエイトサイトは個人によって運営されています。
記事の更新についても同様で、今では記事作成代行サービスなどもありますが、当然費用が発生するため、自分でリサーチから執筆、校正まで担当することになります。
メディアのデザインや記事の構成についても、見やすい構図にしたり、しっかり見出しを分けたりと、配慮しなければならないことは山のようにあります。
こうした作業は、自分で処理できる量やスピードとの兼ね合いも重要になってくるため、まずは”習うより慣れろ”の精神で臨む必要があります。
成果が出なくても、諦めずに継続することができる人
アフィリエイトは稼げるか?と聞かれれば、「稼げない前提で取り組んだ方が良い」と答えることにしています。
特に新規ドメインでサイトやブログを立ち上げたばかりの頃は、ドメインパワーの面でもハンデを負っているため、上述のブルーオーシャンの分野でも検索上位に記事を表示させることは難しいと思います。
ただし、続ければ続けるほど可能性が広がっていくビジネスであることは確かです。
初期費用が不要、商品在庫を持たずに始められるという敷居の低さがアフィリエイトの魅力ですが、本気でアフェリエイトで稼ごうと考えているなら、WordPressを利用している方において、有料テーマは必要経費だと思った方が良いです。
最近の有料テーマは、作り込みが細かく、しっかりとSEO対策も施されているため、キーワードの選定や記事のクオリティ次第では、初心者でも検索上位を狙える可能性があります。
おすすめのWordPressテーマ5選
THE THOR(ザ・トール):当サイトで使用中
WordPressテーマ「STORK19」
WING(AFFINGER5版)
文章を書くことが好きな人
サイト運営のスキルは継続している内に自然と身に付きますが、そもそも文章や記事を書くことが苦手であれば、あまりおすすめはできません。
ただし、作文が苦手な方でも、FacebookやTwitterなどのSNSについては、日常的に使用していることも多いのではないでしょうか。
アフィリエイトにおいては、ブログやサイトをSNSと連動させることで、さらなる収益の拡大が見込める余地があります。
もしSNSで、数千人・数万人規模のフォロワーがいるならば、それだけで十分なアドバンテージになります。
アフィリエイト記事においては、長文でなければならないというルールはありませんので、SNSの延長のような感覚で始めてみるだけでもOKだと思います。
アフィリエイトに向いていない人
「向いていない人」と言うとややマイナスのイメージがありますが、この記事ではアフィリエイト以外のビジネスが向いている方と読み替えたいと思います。
人と一緒に何かを作り上げることの方が好きな人
一人で試行錯誤するよりも、たくさんの人との議論を重ねる中で、より良い答えを探していきたいという人が該当します。
このタイプの人は「人を巻き込む力」を持っているので、魅力的で頼りがいのある人であることが多く、どんな状況下でも強いリーダーシップを発揮することができます。
アフィリエイトに時間を割くよりも、本業に集中して出世を重ね、年収を上げていった方が、お金を稼ぐという意味では合理的かもしれません。
過程よりも結果を重視している人
アフィリエイトは「稼げる余地はあるが、軌道に乗せるまでが難しい」ビジネスです。
失敗などは当然で、より良くするためにはどうすればいいか、試行錯誤を楽しむことができるかどうかが、長続きの分かれ目となります。
収益(結果)は後から付いてくるものだと割り切って、客観的に見れば無意味無駄に思える作業でも、コツコツと積み上げていかねばなりません。
今すぐに儲けたい・稼ぎたい・お金が必要という人には、フリマアプリやネットオークションで自分の私物を販売したり、クラウドソーシングで自分の専門とする分野についての記事作成を請け負ったりする方が、同じ時間をかけたときの相対的なリターンは大きいと思います。
アフィリエイトによる収入だけで生きていけると思っている人
アフィリエイトによる収入だけで生きている人は、ほんの一握りしかいません。
その人たちでさえ、本心では、アフィリエイトによる収入について絶対的な信頼を寄せていることはまず無いと思います。
深く関わった人であればあるほど、いかにアフィリエイトが脆く、不安定なビジネスであるかがよく分かっています。
その時々で売れ行きが良かったとしても、広告主がASPからいつ撤退するのかなんて誰にも分かりません。稼ぎ頭だった案件がなくなってしまえば、一気に収益がゼロになる可能性だって否定はできません。
そのほかにも、Google検索エンジンのアルゴリズム変更により、それまで上位表示できていた記事が一晩で圏外に飛ばされることだって日常茶飯事です。
個人のスキルや経験によって収益に差が出るFXや先物取引、株取引でさえ、国際情勢や経済指標の動きといった外的要因に大きく左右されます。
これらはまだ予想できる余地があるだけ良いですが、アフィリエイト周りにおけるファクターの変動は想定のしようがなく、時には理不尽に思えることさえあります。
成果に一喜一憂するのではなく、ひたすら淡々と黙々と続けられる人でなければ、遅かれ早かれアフィリエイトに見切りをつけることになると思います。
まとめ
- A8.netはこれからアフィリエイトを始めようと思っている初心者にもおすすめ
- セルフバック機能を足掛かりに、広告効果の高いプログラムや素材を選別する
- アフィリエイトで手早く稼ぐことは困難。長期戦の覚悟で取り組むべき
【おすすめ】クローズドASPの登録も可能! 複数のASPをまとめて管理できるアフィリエイトフレンズ
「アフィリエイトフレンズ」は無料で使えるアフィリエイターのためのサービスです。
一般公開されていないクローズドASPにアカウント登録ができるほか、複数ASPの発生レポートを一括チェックしたり、複数ASPの案件単価を比較することができます。
smartASPと同等のサービスですが、アフィリエイトフレンズは管理画面が圧倒的に見やすく、操作性も高いのが特徴です。
\無料で使えるASP管理サービス!/