オリックスレンタカーについて
オリックスレンタカーは、リース事業を中核とする「オリックス自動車株式会社」が全国展開するレンタカーブランドです。
他のレンタカーブランドと同様、オリックスレンタカーでは会員限定の割引や格安なキャンペーンでレンタカーを予約することができますが、特定の条件下において、通常より大きな割引を得ることができます。
オリックスレンタカーについての概略から、耳寄りなお得情報まで、一気にご紹介させていただきます。

2019年6月11日には、「ワンウェイ」という、レンタカー乗り捨てサービスが全国 47 都道府県で利用できるようになりました。
「ワンウェイ」とは、車両を出発地とは異なる場所や店舗で返却できる乗り捨てサービスのことです。
店舗は全国の住所から逆引きできます
レンタルできる車種やキャンペーン
Webサイトで予約できる車種
軽自動車や普通乗用車、商用車に至るまで、幅広い車種が取り揃えられています。
最安のクラスはKSS(軽自動車)で、ダイハツのムーヴや薄のワゴンRといった、スタンダードな軽自動車に乗ることができます。
出典:オリックスレンタカー コンパクトタイプの車種と料金
オリックスレンタカーのキャンペーン例
車種を指定したプランや、遊園地などレジャー施設の入場券がセットになったプラン、各都道府県や店舗限定でのお買い物券や土産物割引など、地域や季節などに応じた多彩なキャンペーンが展開されています。
特に夏休みや冬休みなど、休暇シーズンに合わせた割引は毎年恒例となっています。


出典:オリックスレンタカー 公式サイト
オリックスレンタカーの特典
オリックスレンタカーの料金割引は大きく分けて「Web申し込みによる割引5%」と「会員登録による割引5~15%」の2種類です。
会員割引は「スタンダードメンバー」で5%、ゴールドメンバーで10%、プラチナメンバーで15%となります。
二つの割引は併用できるため、割引率の最大としては20%にも上ります。


出典:オリックスレンタカー 会員になればいつでもお得
利用金額に応じたポイントで「ゴールド メンバー」「プラチナ メンバー」にランクアップ
年間で、会員として300ポイント以上の利用があった場合には、「ゴールド メンバー」、1000ポイント以上利用した場合は最高位の「プラチナ メンバー」となり、次回利用からさらに割引率が上がります。
さらに、レンタカー利用時には、マイルやPontaポイントを貯めることもできます。
出典:オリックスレンタカー マイル・ポイントがたまる
オリックスレンタカーを半額以下で利用する方法
「得乗レンタ」の割引率が異常
オリックスレンタカーを運営するオリックス自動車株式会社は、個人向けカーリースとして、「いまのりくん」「いまのりセブン」「いまのりナイン」というリース商品を「カーリース・オンライン」という自社サイトでWeb販売しています。



オリックスカーリースとは?カーリース会社としては業界屈指の歴史と規模を誇るオリックス自動車株式会社。オリックス自動車は自社サイトの「カーリース・オンライン」で、個人向けカーリースと、法人・個人事業主向けカーリースを販売し[…]
この個人向けカーリースの特典には、「得乗レンタ」というサービスが付いていますが、その割引率が通常では考えられないほどの数値となっています。
得乗プラン | 料金表クラス | 代表的な車種 | 基本料金(例) (24時間) | 得乗レンタ料金 (24時間) | 4日目以降料金 (24時間) | 1時間延長料金 |
---|---|---|---|---|---|---|
コンパクト | S~C | フィット、 カローラなど | カローラクラス 9,720円(税込) | 4,200円(税込)※56.7%OFF | 5,500円(税込) | 1,200円(税込) |
RVコンパクト | RA/RB | キューブ、 カローラフィールダーなど | ||||
エコカー | EA~EC | フィットハイブリッド プリウスなど | ||||
ラグジュアリー | D~G | マークX、 クラウンなど | マークXクラス 20,520円(税込) | 8,400円(税込)※59.1%OFF | 11,700円(税込) | 2,400円(税込) |
ツーリング | RD/RG | レガシィ、 パジェロなど | ||||
ミニ | MC/ME | ストリーム、ウイッシュ、 オデッセイなど | ステップワゴンクラス 20,520円(税込) | 13,200円(税込) | ||
バンワゴン | WA~WC | ステップワゴン、 ハイエースなど |
得乗レンタの注意点
- ※得乗レンタのご利用はリース期間内とさせていただきます。
- ※このプランに関しましては、車種指定はできません。
- ※連続利用日数は3日までとなっております。(4日目以降の料金に関しては上記4日目以降料金を適用します。)
- ※得乗レンタのご利用に関しては他の割引との併用、マイル・ポンタの積算はできませんのであらかじめご了承ください。
- ※ナビゲーションは無料となっておりますが在庫に限りがございますのでお早目の予約をお願いします。
- ※上記以外のクラスをご利用になられる場合は基本料金の20%OFFにてご利用いただけます。(ただしSの付くクラスを除く)
- ※貸渡に関する一切は、貸渡約款並びに貸渡規定に基づきます。
- ※本料金および注意事項は、予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。
- ※レンタカー通常料金に関してはオリックスレンタカーのホームページをご覧ください。
- ※小豆島では、上記金額が適用できません。予めご了承ください。
>出典 カーリース・オンライン 得乗レンタ
割引率は確かに魅力ですが、リース契約の締結が条件となるため、あくまでマイカーリースのおまけとして考えるべきでしょう。
そのほか、同じく自動車が運営する「オリックスカーシェア」の「個人プランA」への会員登録もおすすめです。
980円/月の月額利用料が発生しますが、プライムステージプログラムのステージに応じて、オリックスレンタカーの特別会員(ゴールドメンバー・プラチナメンバー)としてレンタカーを利用することができます。
カーシェアとの併用の場合は、最大20%の割引を受けることができます。
特典内容
■個人Aプランの一般会員とブロンズステージの人は、「オリックスレンタカー・プライムメンバーズクラブ」のゴールドメンバー(レンタル料金最大15%OFF)として利用可能。
■個人Aプランのゴールドステージとプラチナステージの人は、「オリックスレンタカー・プライムメンバーズクラブ」のプラチナメンバー(レンタル料金最大20%OFF)として利用可能。
※プライムメンバーズクラブ登録の翌月5営業日目から年度内のみ有効。